まいど、てげてげさんです。
中々ね、うまくいかないことがありますよね。
おみくじのことをひきずっているわけではないですよ?
特に自分以外の人が絡んでくるとお互いの都合もありますから、なかなか思うように事が進まないのもしばしば。
って、重めの話のようにしてますが要は子育てについてです。
子どもとしても、妻としても、私としてもそれぞれ思うことがあるのでしょうからうまくいかないときはひどいものです。
現在1歳10か月半くらいの娘ですが、最近イヤイヤ期真っ只中。
パパイヤ期も合併してまして、お父さん的には結構悲しいことが多々あります。
そんな娘と私たち親の戦いが幕を開けました。
娘よ、そんなにお父さんが嫌いかい?
数か月前からいわゆる『イヤイヤ期』に突入した娘。
何か言っても『イヤ!』、何も言わなくても『イヤ!』、お父さんの顔見ても『イヤ!』…なんでやねん。
愛する我が娘にここまで拒否されると何かする前から心が折れそう。
泣かれた日には『こっちも泣きてぇよ…』って感じですよ。
あまりにひどいとお母さんヘルプを使います。
…おとなしい…だと?
同じことしてるのにこの扱いの差はなんなんでしょうか。
やはり母の偉大さは父では埋められないものなのか。しかしながら私も負けてられません。
母がいないときは妥協?してくれるみたい
妻が仕事などで家にいないときはいうほどイヤイヤしません。
『まぁ、こいつで我慢してやるか』って思ってくれているのかもしれないですね。
妻には悪いがこの状況が一番平和なのである。
一人で一日面倒を見る日があるのだが、まぁいい子ですこと。ご飯からおやつ、お風呂、寝かしつけまでさほど苦労しません。
これが妻がいるとテンション上がるのかなかなかいうことを聞かない。
娘に対しての接し方もちがうのでお互い思うことはあるかもしれません。
例えばお風呂上りに着替えるまで親主導で一切遊ばずにクリーム塗る、身体を拭く、服を着せる、髪を乾かす、歯を磨くまでやってしまいたい父と、動画で気をそらしながら行う妻。
動画を見たままじゃないとおとなしくならない癖がついちゃうのでやめてほしいのですが、なかなかおとなしくならないからと妻。
おとなしく工夫してやるのが親の仕事だと思っているのですが、こういうツールに毎回頼ってしまうのはどうなんだろう。
妻も妻で私に思うことはあるのでしょうから、一概には言えないんですけどね。
私は淡々と作業のようにこなすが、妻は感情豊かに接しながら対応するので娘としても違うのでしょう。
そりゃ妻といる方が楽しいでしょうが、親としてはある程度リズムができるようスケジュール通りにこなしたい。
一長一短かな、と思います。
最大級のイヤイヤ期にさすがに両親ともにぶちぎれる
事件が発生したのは昨日。
妻の帰りを待てなくなった娘にご飯を食べさせていると妻帰宅。ごはん中にも関わらず『かっかー!』とお母さんの元へ走ります。
米粒やらなんやらが飛ぶわ飛ぶわ。
気を取り直して食事再開。飽きたのか?ごはんで遊ぶ始末。あまりにいうことも聞かないのでご飯回収。強制ごちそうさまです。
私と妻でご飯を食べていると、おなかすいてきたのか?また欲しがる娘。
先ほど回収したご飯を戻し、3人で食べ始めるも…
どうしても私たちが食べている納豆が食べたいらしく。椅子から立ち、こちらへ。またまたいろんなものが飛び散ります。
立ったままの食事を許さない妻。娘は机の上に足をのせるわ、口に入れたものをどこそこ飛ばすわ、走り回るわでひどいものです。
さすがに私も怒り、椅子に座らせるよういいますが、まぁいうことを聞かない。
ここまで言うことを聞かないのも初めてです。10~20分くらいかな?注意をし続けていましたが言うことを聞く素振りもない娘。
しまいには納豆食べたくて泣き叫ぶ始末。またまた飛んでいくご飯たち。
さすがに堪忍袋の緒が切れた。
トイレにて反省させる
『もう、ここで反省してろ!』と娘をトイレに入れ、食事再開。
我慢を覚えさせることも必要だと自分を正当化して5分くらい反省タイムです。
最初はトイレの中で遊んでいましたが、途中からやっと気が付いたのか泣きだしました。
あれ、これって虐待になっちゃうのかな?しつけとの境界線って難しいところですよね。
私たちはいわゆるパワハラありありの世代だったのもあり、身体で覚えさせるということも一定量は必要だと考えています。
さんざん言っても聞かないのであればこうなる、と覚えさせるのも必要かなと。
さすがに怒らせてしまったということはわかったようで、べそかいてました。
初めてこういった形で怒ったこともあり、効いたのかもしれません。
愛しの納豆、イートイン
しばらくして迎えに行くと泣くわ泣くわで大変でした。
今度からはこうなる前にいうこと聞いてねという半ば脅迫をしながらなだめます。
落ち着いたころ納豆を食べさせてご機嫌取り。とってもおいしいようです。
というか2歳手前で納豆って…泣くほど食べたいモチベーションが逆にすごいよなと感心する私でした。
ちょっと?変わってますよね、うちの娘。
子育てベテランの人なら怒らずにこうしたらいいよとかあるんでしょうけども
私たち親も子育てを通して色々学ばせてもらってます。親としてはまだまだでしょうが、娘とともに成長していきたいですね。
ベテランさん保育士さんの記事とか見たら親が完全にアウトでした。
言っても聞かないではなく、どうやったらできるかってことをもっと考えないといけないですね…
本日の娘もなかなかにやんちゃでした。
イヤイヤ期と思っていたがまだまだ序の口なのかもしれません…
とりあえずはまた明日からも頑張っていこうかと思います。
さて、それではまたお目目にかかれると幸いです。
コメント