【吐きそう】会社の資料で動画編集を振られることに【無料・ロゴなし】

スキル
Advertisements

まいど、てげてげさんです。

年々寒さのレベルが厳しくなっているような、そんな気がします。

ヒートテック最高。冬は手放せないですね。

こういう薄い・軽い・あったかいものがなかった時代は”我慢”で乗り越えていたことを考えるととても便利な世の中になりましたね。

我慢を美徳とするまでしなくてもいいと思いますが、多少の我慢はできないとさ。

うちの娘の話じゃないけどね。なんでもかんでも自分の思い通りにならないと癇癪起こす大人になると大変よ。

って、寒さはそんなに我慢しなくていいと思うけど。

小学生の頃の半袖半ズボンで一年間皆勤賞とかなんだったんだと思う今日この頃。

 

さて、今日は会社でのとあるできごとについて

実は化学系メーカー兼商社に法人営業として転職して半年ちょっと経つんですが、会社はいわゆる『THE・アナログ』なことが多く、多少こうやってブログ書いたり、ネットでモノを調べたりと

社内では”ネットに強い人”に分類される私。とはいっても本職じゃないのであくまで一般的なレベルと比べて、ってほどです。

特に比較がアナログな方だと詳しい人のほうになるんですね。

社内での業務も一部文句を言ってやりやすいように変えさせてもらったりわがまま言えるのは理解があっていい環境ですが。

 

製品の使用方法に動画を入れる

まずは無料のソフト探しから

話がそれましたがこんな話をされ、やれそうか聞かれる私。

結構ノリでやってみますーってタイプなので午後くらいから動画を撮って編集する流れに。

お分かりの方もいるでしょうが、『やったことはない』完全にド素人です。

 

とりあえず無料のソフトで探すことに。

動画編集のソフトは数多くあるので、選定が難しい。時間もそんなにかけていられない。

無料ソフトだとソフトのロゴが入るやつもあって、個人利用ならいいけど…これ相手法人なんだよなぁとロゴなしを探すことに。

 

AviUtlという無料のソフトを見つける

無料で、ロゴなしで調べながらやるので情報量が多い、PCスペックもそんなに高くないのでサクサク動作する条件を満たしそうだったソフト『AviUtl』というのを見つけていざトライ!

もうね、頭が慣れてないというか、全くわからん。

カスタマイズすることでいろんなことができるようになるみたいなんだが、”動画カット、倍速、説明(テロップ入れ)”ができれば十分なのである。

初期設定で結構時間がかかってしまったが、解説まとめてくれている人マジ神。

 

なんだかんだ2~3時間調べて作業してってことをやっていた気がする。勉強しながらでもやらせてくれるのはありがたいことです。

結果、音ズレだったり、テロップ入れに時間がかかって吐きそうになりながらもほぼ前進せず。

5~10分程度の動画をまとめるだけなのに時間かかりすぎたなぁ…

上司的に今日リリースしたかったみたいだが、来週頭までにやってくると見栄を切るも、動画データを社内PCに移動させてしまうという大誤算

せめてソフトに慣れて作業時間を早く終わらせられるようにプライベートのPCにインストールして勉強することにしました。

 

つまづいたところ

①スマホの動画を読み込まない

スマホで撮影した動画はmp4という動画種類になるのだが、初期設定のAviUtlはavi、jpg、wavしか読み込めない。

当初mp4を変換して編集するかと考えたが、AviUtlでmp4でも読み込みできるプラグインがあるようでこれを入れてクリア。

 

②各名称が頭に入ってこない

動画をドラッグアンドドロップで入れるもレイヤーってなんや。再生ボタンは?画面サイズはなんでこんなにちがうんや。動画のトリミングしたいんだが。文字はどっから入れるねん。倍速はどこにあるんや。中間地点ってなんぞ。

使い慣れてないことに加え名称がわからないのでダブルパンチ。調べつつなんとかかんとかクリア。

実際ここが一番しんどい。概要が分かってくるとそれなりに頭に入ってくるんだけどね。

 

③レイヤー・テロップ入れについて

映像、音声、テロップ(文字)がそれぞれ別枠って考え方やねんね。

今回動画のカットとかしないような撮影したのでいいと思うが、これカットもかかってくるとなかなかにややこしいかな。

文字も全部座標で合わせようとしてもズレるし、毎回条件入れるのめんどくさいなぁって思ってたらだいぶ後半のほうでコピペできることを知り、絶望した。

それ、最初に言ってくれ…

 

④一部倍速、拡大・中間地点について

カットして、そこだけ倍速、拡大みたいなんがシンプルだけど、エリアを変更するかもしれないこと考えるとややこしいが中間地点を覚えたほうがよさそう。

とはいえここは結構つまづいた。

中間地点で囲むってなんやねん。なんで音声がズレるねん。考え方が入ってきたのは家で練習しだしてからですわ。

音ズレして途中から無音になったり、元の動画の長さ分あるから途中からただの真っ暗な映像になっちゃったりと初歩的なことが分かってないと大変ね。

 

初期設定こそ時間をかけて

触りながら覚えるでも全然いいけど、先駆者たちが素晴らしいものをたくさんまとめてくれているので初期設定をしっかりやったほうが後々絶対に楽ですわ。

例えば『AviUtlの易しい使い方』みたいなめちゃくちゃまとめてくれているサイト様とかいるので、『AviUtl ○○』みたいなやりたいことを調べながらやるより圧倒的に早いですね。

AviUtlはプラグイン導入からやるべし。

あと文言も説明してくれているから助かります。私は都度都度カベにあたりながらだったので恩恵受けてないけど。

 

適当な動画でテスト編集してやりたいことはできるように

当初の目標であった、『文字入れ』『一部倍速』『一部拡大』使わなかったが『一部カット』もとりあえずできるように。

久しぶりに急ぎで学んだので頭痛いです。

やっぱり脳は使わないと衰えるなぁとしみじみ。子どもみてるとすぐに覚えるから吸収力も落ちてきたのかな。

年齢を感じた一日でした。

 

『やったことない』『そんなの私の仕事じゃない』

っていうのは簡単ですけどね。なんでもやってみたほうがいいと思うんです。

今回のなんて基本が分かれば汎用スキルにつながりますしね。

言い方はよくないかもしれないですが、『会社のためではなく自分の為にやる』ってことですね。

スキルになるので血肉になります。ほかでも使える可能性のあるスキルです。

特に、コストはかけられない。簡単な編集でいいくらいの要望なら『私できますよ』って言えちゃうし。

実は、こんなノリで会社のホームページもなかったので、調べながら作成中のてげてげさんです。

正直好きな分野なので、楽しく法人営業(?)の仕事をこなしています。

 

今回はこんな感じで、会社での2~3時間、家で1~2時間練習して基本的なことならやり方はわかったかな。

ある程度なれたので10~20分もあれば今回くらいの編集はすぐ終わりそう。

なんでこんな簡単な作業にクソ時間かかったのかって思うくらいです。

月曜日に出勤してささっと2本編集して報告っすね。

 

それではまたお目目にかかれると幸いです。

Advertisements

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました