まいど、てげてげさんです。
1週間くらい空いちゃいまいた。
それこそ1週間前に加入したペイペイのコロナ保険、なんとまぁ値上げしましたね。
さすがに販売停止とまではいきませんでしたが、感染拡大のため致し方ない値上げのようですね。
既に加入している方は心配しなくても今回の値上げで追加入金などは必要ないです。
新規加入をされる方と、次の更新時期になったら関係あると思うので参考程度にしてみてください。
2022年2月10日~ペイペイのコロナ保険値上がりへ
公式HPによりますと値上げが2月10日~実行されたようです。
これは厳密にいえば保険の引受をしている損保ジャパンからによる値上げとなります。
なんで損保ジャパンなの?と思われる方もいるかと思いますが、ペイペイはあくまで販売代理店なので、保険会社ではないんですね。
ここをごっちゃにすると意味が分からなくなるので、損保ジャパンの製品をペイペイが販売していると思ってください。
値上げ幅は従来の保険料の3倍?
さて、改定の幅ですが、大きく変更となりました。
コロナお見舞い金保険料の改定(値上げ)について
2022年02月10日
PayPayほけん
いつもPayPayほけんをご利用いただきましてありがとうございます。
2022年2月10日より「コロナお見舞い金」の保険料を改定いたしましたのでお知らせいたします。
2月10日以降の新規加入・継続の場合には新しい保険料が適用されます。・改定前保険料
保険期間3カ月:500円
保険期間6カ月:1,000円
保険期間1年 :2,000円・改定後保険料
保険期間3カ月:1,500円
保険期間6カ月:3,000円
保険期間1年 :6,000円なお、すでにご契約いただいているお客様は保険料の変更がございませんので、追加保険料をいただくことはございません。
「コロナお見舞い金」は自動更新型ではございませんので、ご継続を希望される場合は手続きが必要となります。
契約終了日の1か月前(保険期間1年の場合)もしくは2週間前(保険期間3か月・6か月の場合)から手続きが可能となり、手続き時点での保険料が適用されます。
今後もPayPayほけんをよろしくお願いいたします。今回の料金改定によりお客様にお支払いいただく保険料が大幅に上昇しました事は大変心苦しくございますが、「コロナお見舞い金」の安定的な提供の為にやむなく実施させていただきました。
何卒ご理解をいただけますようお願い申し上げます。・引受保険会社(損害保険ジャパン株式会社)からのお知らせ
https://www.sompo-japan.co.jp/-/media/SJNK/files/news/2021/20220210_1.pdf
出典:PayPayほけん
お分かりの通り、掛け金が3倍になってます。
それほど保険会社の想定していたリスクを超過していたっていうことですね。
どうして保険料の変更があるのか?
後だしで値上げして卑怯だ!なんてことを思う方もいるかと思います。
が、保険会社も民間の企業なのでボランティアでやっているわけじゃありません。
保険会社が負うリスクが増えすぎているので保険料の値上げをしてバランスを取らないと潰れちゃうなんてこともあり得ますからね。
ざっくり保険料は①純保険料+②付加保険料で算出されます。
簡単にいえば
①純保険料は想定している支出に対応できるくらいの予想金額
=コロナ保険で請求される金額を想定して、掛け金をいくらにすればバランスが取れそうか
くらいのざっくりとした認識でいいと思います。これは合理的な数字を基に頭のいい人が計算しています。
今回は恐らくここが想定以上の支出になりそうなので、これから入る人は値上げしますよーってことになりますね。
②付加保険料は広告宣伝費、人件費など保険会社の運営費(経費)だと考えればいいです。
これは感染拡大で増加、とは考えにくいので値上げの理由は主に①の部分でしょうね。
既に加入している人に影響は?
これは、ありません。
先ほどの出典分の下の方へこのように記載されています。
なお、すでにご契約いただいているお客様は保険料の変更がございませんので、追加保険料をいただくことはございません。
「コロナお見舞い金」は自動更新型ではございませんので、ご継続を希望される場合は手続きが必要となります。
契約終了日の1か月前(保険期間1年の場合)もしくは2週間前(保険期間3か月・6か月の場合)から手続きが可能となり、手続き時点での保険料が適用されます。
出典:PayPay保険
新しく加入をされる方と、既契約の方で契約期間終了後、更新をした際に新保険料が適用されます。
加入の際には必要かどうか考えて検討してください
これだけ値上げりしていると早く入らなきゃ!とか販売停止になる前に入らないと損!とか考える方もいるかと思います。
が、保険はそもそも必要かどうかを考えるべきです。
今のところコロナによる医療費はかからないようになっているので仕事を休んだことで金銭的なダメージを受ける人の補填程度にしかなりません。
休んだところで会社へは国から補助金がでるので有給扱いになりますから、本当の意味で必要かどうか、といわれるとなかなか難しい部分があります。
気持ちの面で保険に入っておきたいというのであればそれもそれ、ですからいいと思います。
私もそんなところですしね。
ただ新しく加入を検討されている方は前回の記事にも書きましたが、保障が開始されるのは14日後からなので注意してくださいね。
とはいえ、なにもなく健康なのが一番ですから、移らない・移らせないように感染予防には努めていきましょう。
それではまたお目目にかかれると幸いです。
コメント